アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤとりんごのツナサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなまる子♪
ゴーヤをさっと茹でて、りんごとツナのサラダにしました。
ゴーヤの苦みをりんごの甘さと、ツナが程よくカバーしてくれて、苦みも少なく美味しくいただけます。
みんながつくった数 4

材料(3~人分)

ゴーヤ
1/2本
(塩
小さじ1/2
りんご
1/4個
たまねぎ(小)
1/2個
ツナ缶(小)
1缶
マヨネーズ
大さじ3
塩、こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタと種を取り、5㎜巾の薄切りにします。
  2. 2
    (1)に、塩をふりかけ軽くもみ2~3分そのままおきます。
    鍋の熱湯でさっと茹でザルに上げ、手早く冷水にさらし、水気を切っておきます。
  3. 3
    りんごは皮ごと縦半分に切り、横に薄くスライスします。
  4. 4
    たまねぎは、薄くスライスし水に5~6分さらしザルに上げ、水気をしっかり切ります。
  5. 5
    ツナ缶は、缶汁を切っておきます。
  6. 6
    ボウルに(2)、(3)、(4)、(5)を混ぜ合わせ、マヨネーズ、塩、こしょうを加え味を整えます。
  7. 7
    器に盛り付けて、出来上がりです。

おいしくなるコツ

残った茹でたゴーヤは小分けにしてラップで包み冷凍保存します。 グリーンスムージーなどに・・1390012157

きっかけ

ゴーヤももう少しづつ飽きてきた今日この頃ですが、 目先の変わったりんごとツナのサラダにしました。 サッパリ苦みもなくてお箸が進みます。

公開日:2012/08/16

関連情報

カテゴリ
ゴーヤサラダりんごゴーヤ低カロリーおかず朝食の献立(朝ごはん)
関連キーワード
ゴーヤ りんご サラダ ツナ
料理名
ゴーヤとりんごのツナサラダ

このレシピを作ったユーザ

はなまる子♪ ご訪問、ありがとうございます。 誠に勝手ながら暫くの間、レシピ投稿とつくレポをお休みにさせていただきます。 つくレポへのお返事は遅ればせながらでも、書かせて頂けると思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 3 件)

2017/01/31 15:58
虎チームが沖縄についたようなのでゴーヤ買いに行ったら家族がリンゴを食べてしまっていました。サツマイモで代用です。でも美味しかった^^
菊丸33097408
いよいよスタートですね(u u) ちばりよー虎! りんごは先に胃袋にですねw 消化に良くてかえっていいかも~^^*
2014/07/07 23:10
ゴーヤの苦味が気にならずに美味しくいただきました。
いぬつかい
今年もゴーヤの暑い夏がやってきましたね~(vv)  下処理をしたら案外苦味も消えていただきやすいかも・・サラダ美味しそう^^*

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする