食パンの生地で作るベーコンオニオンロール レシピ・作り方

食パンの生地で作るベーコンオニオンロール
  • 1時間以上
  • 500円前後
みきはうす店主
みきはうす店主
ただの食パンの生地ですがおいしくできます。この量の半分で1個できるのですが、このくらいの量のほうが作りやすいです。半分は普通の食パンにすると便利です。

材料(8人分)

作り方

  1. 1 主な材料です。これで2個できます。今回はベーコンオニオンロールを一つと後は普通の食パンにしました。生地が共通なので便利です。
  2. 2 水に塩・砂糖・イーストを入れてよく混ぜて放置です。今日は熱かったのでよく発酵しました。
  3. 3 餅つき機でねります。約10分です。このあたりの工程は食パンと同じですが、写真などは使いまわししておりません。店主、がんばっております(^^ゞ
  4. 4 この状態で一次発酵させます。45分です。
  5. 5 しっかり発酵しました。これをガス抜きをしてベンチタイムをとります。25~30分くらいです。
  6. 6 成型します。まずは平たく四角に伸ばします。
  7. 7 マヨネーズ・ベーコン・タマネギ・コショウの順に並べていきます。
  8. 8 クルクルと巻きます。
  9. 9 9つに切り分けます。
  10. 10 適当な型(バターを塗っておきます)に並べます。二次発酵です。(50~60分)この大きさ(20㎝×20㎝)の型でだいたいいっぱいになります。
  11. 11 ほぼいっぱいです。このくらい発酵が進んだら焼きます。160度で30分くらいです。
  12. 12 焼けました(*^_^*)
    焼きたてがおいしいからといって食べてしまうとなくなります(^^ゞ
    我慢してしっかり冷まして下さいね。

きっかけ

最近はまっている食パンの生地を使ってなにか新しいパンを作ってみようと思いました。子どもに人気のベーコンオニオンです。味はマヨネーズとコショウ。おいしいですよ(*^_^*)

おいしくなるコツ

発酵・焼きの時間は目安です。だいたい二倍くらいに膨らんだら完了です。それから、くどいですが、表記の材料で写真のパン(小さいロールが3×3で並んでいます)が2個できます。1個だけ作る場合は材料を半分にして下さい。

  • レシピID:1390012486
  • 公開日:2012/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
朝ごはん ベーコンのパン おかずのパン 軽食
料理名
おかずのパン
みきはうす店主
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る