アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで作るマーボなす レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
甘いのがお好みなら砂糖・辛み好きの方は豆板醤で調節して下さい
みんながつくった数 2

材料(2‐3人分)

挽肉(合い挽き・豚挽き等)
140g
ナス
5本 350g
にんにく
1片
なす用サラダ油
大さじ1
大さじ1
ごま油
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
豆板醤
小さじ2
醤油
大さじ2
片栗粉
小さじ1
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは横に2等分、縦に4等分して水に放ち灰汁抜きする
    (10分くらい)
    にんにくは粗みじんに切る
  2. 2
    耐熱の容器に挽肉・にんにく・調味料すべて入れてかき混ぜる
    ふわっとラップえおかけて電子レンジ(500W)で2分加熱
  3. 3
    これをかき混ぜて
    さらに1分半加熱
    終わったらかき混ぜておく
  4. 4
    なすはシリコーンスチーマーに入れて、油をまぶすように混ぜる
    レンジで6分加熱
  5. 5
    加熱が終わったら混ぜておく
  6. 6
    なすをスプーンなどでボールに入れて、手順3の挽肉を混ぜ合わせる
    あったら小ネギなどの青味をトッピング

おいしくなるコツ

油少なめにしたくて作りました マーボ豆腐にする際もレンジ加熱すると美味しいです(切ってからレンジ2‐3分)

きっかけ

これはマーボ豆腐と同じ作り方です 油で揚げずにヘルシーに・・・

公開日:2012/06/27

関連情報

カテゴリ
その他のお肉
料理名
マーボなす

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/09/17 16:04
こんにちは♪レンジでカンタン!おいしくできました。ステキなレシピありがとうございます。
ひとりぶんごはん
こんにちは♪ 火を使いたくない日はレンジにお任せです。 おいしそうに作ってくださってありがとうございます!(^^)!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする