アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっと変わった湯豆腐風あんかけ豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ske芭沙羅
豆腐をメインにした料理って意外にバリエーションがないもの。寒い日に食べたいアツアツの豆腐メニューです。

材料(1人分)

豆腐
1丁(150g)
鶏ミンチ
50g
めんつゆ(濃縮2倍)
100cc
200cc
片栗粉
小さじ2
ネギ(三つ葉、セリなどでも)
適量
おろしショウガ(または粉山椒)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にめんつゆと水を入れて軽くかき混ぜ、鶏ミンチを入れて泡立て器などでよくほぐします。ほぐれたら、豆腐を入れます。
  2. 2
    1を火にかけ、沸騰したら火を弱めて、3分ほど煮て豆腐を温めます。
  3. 3
    豆腐が温まったら、フライ返しなどで取り出し、器に盛ります。出汁を沸騰させたら、同量の水で溶いた水溶き片栗粉でとろみをつけます。沸騰させながら、お好みの濃度になったらOK。
  4. 4
    ネギとおろしショウガを加えて火をとめ、器の豆腐にあんをかけます。

おいしくなるコツ

豆腐は3つで100円程度で売っているものを使うとちょうど1人分に。水の量はお好みで増減させてください。豆腐は火を入れ過ぎるとスが立ちますので、温まったらOK。ひと手間かけられるなら、豆腐に片栗粉を打って油で揚げると揚げだしになります。

きっかけ

豆腐を手軽に、でもおかずにも、酒肴にもなるものをと、考えました。

公開日:2012/03/19

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
鶏そぼろ豆腐あんかけ

このレシピを作ったユーザ

ske芭沙羅 家に遊びに来る友達が多いので、料理はよくつくります。一般的でお安い食材を使って、手早くつくれるものばかりで、大した料理ではないですが、ヘルシーさと野菜をたくさん使うのが特徴です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする