アプリで広告非表示を体験しよう

野菜がいっぱい☆鶏胸肉の南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
だし汁を入れた南蛮漬けで 野菜が沢山食べれます。
トリ胸肉1枚で 4人前と 経済的です♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

鶏胸肉(大きめ)
1枚
塩コショウ
少々
小麦粉
大さじ3
新玉ねぎ
1個
人参
4㎝
セロリ
1本
新生姜(大きめ)
1片
☆酢
150cc
☆だし汁
150cc
☆醤油
大さじ3
☆砂糖
大さじ4
サラダ油
大さじ2
鷹の爪(小口切り)
1本分
パセリ(みじん切り)
あれば
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉は 一口大のそぎ切りにして 塩コショウでした味を付けます。
  2. 2
    ビニール袋に 小麦粉を入れ 1も入れて 周りにまぶしたら フライパンでサラダ油を敷き 両面を焼いて 中まで火を通します。(揚げ油で揚げても良いです)
  3. 3
    大きめのボールに☆印の調味料を入れて 南蛮漬けの漬け汁を作ります。
  4. 4
    野菜は 全て 細めの千切りにします。
  5. 5
    3のボールに 油を切った2と4と鷹の爪を入れて 軽く全体を混ぜたら 自然に冷まし あら熱が取れたら 冷蔵庫へ入れます。
  6. 6
    途中で 一度上下を返し 1時間ほどしたら 器に盛り付け あればパセリのみじん切りを散らします。

おいしくなるコツ

野菜は生で食べますので 細めに切って 味が染みこみやすくしてください。 翌日まで 保存していても 味がしみて美味しくなります。

きっかけ

安い鶏胸肉で 主菜に挑戦です。

公開日:2011/06/18

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏胸肉の南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 1 件)

2011/07/02 15:44
ピーマンも入れてみました♪ムネ肉も柔らかくて、夏にはサッパリ美味しかったです~。ごちそうさまでした!
けろりん2010
レポートありがとうございます。 ピーマンで彩りと栄養アップですね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする