土鍋で炊飯一人分 レシピ・作り方

土鍋で炊飯一人分
  • 約30分
  • 100円以下
ねこまめたぬき
ねこまめたぬき
案外簡単に、炊飯器より早く炊けます。
おこげも出来るしね。

材料(1人分)

  • 1合
  • 220cc

作り方

  1. 1 米を研ぎ、ざるにあげ、水を切る。
  2. 2 米と水220ccいれ、30分以上浸水する。
    柔らか目が好みです。硬めなら、200ccでも。
  3. 3 3つ目の一番火の小さいコンロで、初めは強火、沸騰してきたら中火~弱火にし、吹きこぼれないように。15分ほどで水分がなくなります。
  4. 4 そのままふたをして15分蒸らします。

きっかけ

夜遅いパパのために。 炊飯器は朝の弁当用に予約で使いたい~~ので

おいしくなるコツ

鍋によって、時間は変わります。目安は 水分がなくなると穴からの水蒸気が収まります。 箸などをふたにぎゅっと押し付けると、なかに水分があって沸騰していると振動がありますが、落ち着いてきます。 何度かすれば、時間で予測できるようになるはずです。

  • レシピID:1390000459
  • 公開日:2010/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
料理名
ごはん
ねこまめたぬき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(6件)

  • sosu0929
    sosu0929
    2014/01/13 19:06
    土鍋で炊飯一人分
    美味しく炊けました。
  • あふかっと
    あふかっと
    2012/07/09 01:46
    土鍋で炊飯一人分
    1.5合で炊きました。適度なおこげがいいですね
  • purie
    purie
    2012/03/18 01:20
    土鍋で炊飯一人分
    すりおろし人参入りごはんにしてみました、土鍋でおこげも楽しめ美味でした~。
  • しいまま10
    しいまま10
    2012/02/22 17:43
    土鍋で炊飯一人分
    土鍋で炊いたご飯は美味しいですね♪
    一日に一合を炊くので、土鍋のほうが効率がいいですね^^
    眠っていた土鍋が甦りましたヽ(^o^)丿
    コツをありがとうございます

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る