アプリで広告非表示を体験しよう

シャキもち れんこんの落とし焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
根菜日記
れんこんの、すりおろしとみじん切りを両方使うことでシャキシャキ感ともっちり感が両方味わえます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

れんこん(すりおろし)
150g
れんこん(みじん切り)
50g
片栗粉
大さじ2
カニカマ
4本
塩昆布
大さじ1
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんはすりおろしとみじん切りを準備します。
    カニカマはぶつ切りにしておきます。
  2. 2
    すりおろしれんこんの中に
    みじん切りれんこん・カニカマ・片栗粉をいれ
    混ぜ合わせます。
  3. 3
    さらに塩昆布をいれ混ぜ合わせます。
  4. 4
    サラダ油を適量ひいたフライパンに
    スプーンで落としいれます。
  5. 5
    両面こんがり焼けたら完成です!

おいしくなるコツ

崩れないように 触らずじっくり焼きましょう。

きっかけ

れんこんのもちもち食感をだしたかったから。

公開日:2022/12/04

関連情報

カテゴリ
れんこん簡単夕食夕食の献立(晩御飯)カニカマ塩昆布
料理名
れんこんの落とし焼き

このレシピを作ったユーザ

根菜日記 根菜好きの根菜記録|ときどきスパイス 根菜を使ったレシピを投稿中!ぜひ参考にしてください:) Instagramもやってます 根菜日記:https://www.instagram.com/konsai_diary のぞいてみてください;)

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/01 13:29
美味しかったです♪有難うございます!
ぽのぽ
参考にしていただきありがとうございます!素敵なレポ嬉しいです☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする