アプリで広告非表示を体験しよう

ベトナム風生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺろぽろ
簡単に作れてパーティにも使えます。

材料(2人分)

生春巻きの皮
2枚
ニラ
4分の1本
茹でた生食用海老
6個
サンチェ
2枚
にんじん
2分の1本
お好みでチリソース
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は千切り、ニラは約5センチに切る。
  2. 2
    生春巻きの皮を水で戻して、海老、サンチェ、人参、ニラの順で置いて、巻く。
  3. 3
    お好みで市販のチリソースと生春巻きをお皿に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

具は、レタスやサラダ菜、春雨、サーモンでも美味しくできます。チリソースはなくても大丈夫です。ニラも苦手な人は入れなくていいです。

きっかけ

ベトナムで食べた生春巻きを食べたくなったので、作りました。

公開日:2021/10/06

関連情報

カテゴリ
むきえび生春巻きにんじんにら

このレシピを作ったユーザ

ぺろぽろ コロナと戦争で海外に行けないので、地元料理を再現しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする