アプリで広告非表示を体験しよう

★ささみの味噌マヨチーズ焼き★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゅん/料理研究家
ひと手間加えるだけで、柔らかくてジューシーなささみになります◎お弁当にも是非。

材料(2人分)

鶏ささみ
4本
厚揚げ
1枚
長ネギ
1本
塩コショウ
4〜5振り
薄力粉
大さじ1と半分
★味噌
大さじ1
★マヨネーズ
大さじ1
★水
大さじ1
★酒
小さじ1
★砂糖
大さじ1/2
★濃口醤油
大さじ1/2
サラダ油
大さじ1/2
とろけるチーズ
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみは筋を取って厚みを均等に開きます。
    フォークで裏表まんべんなく刺していきます。
    塩コショウを両面に振って、ポリ袋にささみと薄力粉を入れてよく振ってまぶします。
  2. 2
    厚揚げは乱切りに。(正方形でもなんでもいいです◎)
    長ネギは4cm幅に切っておきます。
  3. 3
    《味噌ダレ》
    ★を全部合わせておいて下さい。
  4. 4
    フライパンに油を引いてささみ、長ネギ、厚揚げを焼いていきます。(片面7分、裏返して6分)
    好みでいいですが、菜箸で一口大に切って下さい。
  5. 5
    タレを回しかけて、煮絡めていきます。焦げやすいので弱火よりで炒めて下さい。
    耐熱皿に移してチーズをかけて焦げ目をつけたら完成です◎

おいしくなるコツ

私は一口大に切ったのですが、最初に切るよりかは1本丸ごと焼いてから切った方がジューシーになります。そのまま出してもボリューム感もあるのでオススメです。

きっかけ

ささみフライにも飽きてきたので、ジューシーで美味しいレシピを、、と思い考えました★

公開日:2017/11/23

関連情報

カテゴリ
ささみ厚揚げ長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
節約 こってり お弁当 おつまみ
料理名
ささみの味噌マヨチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

ちゅん/料理研究家 時短や簡単に作れるレシピを掲載しています。つくレポして下さった方々、ありがとう御座います♡料理の写真も載せてますので良かったらご覧ください✨Twitter @chun333LzL

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする