アプリで広告非表示を体験しよう

すぐ出来る!フライパンで茄子と挽き肉のカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふうまるころ
今日は時間がないな~、という日の簡単に出来るけど、家族が喜ぶメニューです。
市販のカレールーを使って、一気に出来上がります。

材料(3人分)

挽き肉(なんでも)
200g
玉ねぎ
1/2個
しめじ
1パック
なす
小さめなら3本
市販のカレーのルー
3かけ
3個
*にんにくチューブ
2センチ
*塩胡椒
適量
*料理酒
大さじ1
*油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は所々皮をむいて、角切りにします。
  2. 2
    玉ねぎはみじん切りに、しめじは石づきを取ってバラバラにしておきます。
  3. 3
    油をしいたフライパンに、にんにく、挽き肉を入れて炒めます。
  4. 4
    肉の色が変わって来たら、茄子を入れて少し炒めます。
    まだしんなりするまで炒めなくて大丈夫です。
  5. 5
    しめじ、料理酒を入れて、ふたをして弱めの中火で5分。
  6. 6
    今回は、このルーをつかいました。
  7. 7
    水200ccを入れて、カレーのルーを上に乗せます。
    ルーは、刻んだり、頑張って溶かそうとしなくて大丈夫です!
  8. 8
    ふたをして弱火で5分放置します。
    こんな感じにルーが、溶けてきて簡単に混ざります。
  9. 9
    弱火のまま、よく混ぜ合わせます。
    ご飯にかけて、目玉焼きを乗せて出来上がり!

きっかけ

忙しい1日だったので、すぐに出来てみんなが満足してくれるメニューにしました。

公開日:2016/03/01

関連情報

カテゴリ
ドライカレー

このレシピを作ったユーザ

ふうまるころ メタボなパパと、育ち盛りの子供のために、手抜きしながら頑張ってます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする