アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食後期】みんなだいすき!肉じゃが レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
芋ころママ
【粥80〜90g、肉15g、野菜30〜40g、果物20g】を離乳食後期一食分の摂取栄養目安としています。野菜10g入お粥+果物+ヨーグルト20gを加えたら完成★
みんながつくった数 2

材料(1食分人分)

ジャガイモ
10g
ひき肉
10g
人参
10g
玉ねぎ
10g
出汁
30cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜とジャガイモは予めレンチンor茹でて柔らかくなるまで火を通し、ひと口大にカットしておく。
  2. 2
    ひき肉をフライパンで炒め火が通ったら野菜とジャガイモも入れる。全体に火が回ったら、出汁を入れて少し炒めれば完成★

おいしくなるコツ

醤油2〜3滴を垂らすのも良いです(๑˃̵ᴗ˂̵)うちは一気に4食分くらいまとめて作って冷凍しています。冷凍すれば1〜2週間保ちます。

きっかけ

大人料理のとりわけ料理のレパートリーを増やしたくて。

公開日:2022/10/10

関連情報

カテゴリ
肉じゃが玉ねぎにんじん牛ひき肉離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

芋ころママ 2歳児子育て中のワーママです(*ˊᵕˋ*) ポートフォリオ兼ねて我が家の食事&離乳食レシピをup ♡⃛ 手軽で美味しく作れる離乳食レシピをまとめています♡*。・ https://lit.link/imokoromama

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/14 18:16
子どもに受けました(^-^) 完食してくれて助かるレシピです♪ ありがとうございます。
Lys
わ〜!完食とのこと嬉しいです♡数あるレシピの中から選んで頂きありがとうございます(*ˊᵕˋ*)!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする