アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当のすきまおかずにも!基本の切り干し大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みぃめろでぃ
栄養豊富で保存がきく、切り干し大根の煮物です。
切り干し大根の戻し汁も使います。
保存がきくので、お弁当のすきまおかずにおすすめです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

切り干し大根
30g
人参
小1/2本
油揚げ
1枚
◎切り干し大根の戻し汁+だし汁
1カップ
◎酒
大さじ2
◎醤油
大さじ1
◎みりん
小さじ2
◎砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根をたっぷりの水で戻しておきます。
    人参は千切りにします。
  2. 2
    油揚げは油抜きをして、短冊切りにします。
  3. 3
    切り干し大根がもどったら、水気を軽くきり、1 と2と小鍋へ入れて、中火で炒めます。
  4. 4
    3に◎を加え、煮立ったら弱火にして汁気がなくなるまで20分ほど煮詰めます。
  5. 5
    お皿に盛り付ければ完成です。

きっかけ

切り干し大根の戻し汁もたっぷり旨味があるようなので作ってみました。

公開日:2021/03/02

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物切り干し大根にんじんすきまおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/23 06:35
美味しく出来上がりました☆ありがとうございます☆
みずたまSweet

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする