アプリで広告非表示を体験しよう

ピンクで春色♡もち米シウマイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liarra
いつものもち米シウマイをピンク色にしたら春色ご飯に♡
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

もち米
1/2カップ
食紅
1滴〜
■肉だね
豚ひき肉
250g
玉ねぎのみじん切り
小さめ1個分
片栗粉
大さじ1
鎌田醤油だし醤油
大さじ2
砂糖
小さじ2
丸鶏がらスープの素
小さじ1/2
おろし生姜
ひとかけら分
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米は食紅で色をつけた水に3時間ほどつけておく。
  2. 2
    肉だねの材料をよく混ぜて小さめに丸める。
  3. 3
    肉だねに水をよく切ったもち米をまぶして10分蒸す

おいしくなるコツ

もち米をきちんと浸水することと、肉だねにもち米をつけるときにしっかりと水をとってつけると上手くいきます。 レシピでは鎌田醤油のだし醤油を使っているので、普通の醤油を使う時は少なめにしてね!

きっかけ

道明寺みたいにピンクなもち米シウマイが可愛いと思ったので

公開日:2020/02/20

関連情報

カテゴリ
焼売(シュウマイ)その他の豚肉もち米
関連キーワード
春色 ピンク 映える 中華料理
料理名
ピンクで春色♡もち米シウマイ

このレシピを作ったユーザ

liarra タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。クックパッド在kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためていたものを載せてます。レシピは時々見直します。ごめんね。Instagramは @liarraliarra 是非フォローしてね♡

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/10 20:37
買い忘れたので食紅抜きで作ってみました!食べ応えがあって美味しかったです!
リンカママ
食紅は付けても付けなくてもいいと思いますよ〜♡作ってくれてありがとう!レポート感謝です♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする