アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ鶏のしめじあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メリッコ
鶏むね肉に片栗粉をつけて揚げ、中華風のしめじあんをかけました。

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚(350g)
しめじ
1/2パック
長ねぎ
1/3本
少々
酒、酢
各大さじ1
●水
カップ1
●塩、すりおろし生姜
各小さじ1/4
●鶏がらスープの素
小さじ1
●酒、砂糖、しょうゆ
各小さじ2
片栗粉(とろみ用)
小さじ2
片栗粉(まぶす用)
大さじ3~
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は、食べやすい大きさの削ぎ切りにし、塩を全体にふる。
    ポリ袋に入れ、酒と酢を入れてよく揉み、冷蔵庫に30分入れておく。
  2. 2
    しめじは石づきを切り落とし、手でほぐす。
    長ねぎは斜め薄切りにする。
  3. 3
    鍋に●を入れて火にかけ、沸騰したら2を入れて3分位煮る。
    しめじに火が通ったら、片栗粉(とろみ用)を少量の水で溶いて入れ、よく混ぜてとろみをつける。
  4. 4
    鶏肉をバットに取り出し、片栗粉(まぶす用)を全体にまぶす。
  5. 5
    熱した揚げ油に一つずつ入れ、中まで火が通り、表面がカラリとなるまで揚げたら取り出す。
  6. 6
    油をきってお皿に盛り付け、3をかける。

きっかけ

鶏胸肉のおいしい食べ方を考えています。

公開日:2019/04/16

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉長ネギ(ねぎ)しめじ
料理名
揚げ鶏のしめじあんかけ

このレシピを作ったユーザ

メリッコ 「あるもので、手際よく」がモットーです。 よろしくお願いします。 レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます! つくレポも嬉しいです! (つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする