アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐で!ヘルシートマトカレー♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やえまる
定番のカレーですが今回は女性向けのさっぱりなトマトカレーにしました♡お肉の代わりに高野豆腐を使ってとってもヘルシーです(^^)
みんながつくった数 1

材料(6人分)

高野豆腐
大3枚
たまねぎ
大1
ピーマン
4個
トマト缶
1缶
にんにく
一片
オリーブオイル
大さじ1
500ml程度
コンソメキューブ
1個
ウスターソース
大さじ1
カレールウ
6人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐をぬるま湯に浸して戻しておく。
    戻したら水気を絞って一口サイズにちぎる。
  2. 2
    にんにくをみじん切りにする。
  3. 3
    たまねぎを半分に切ってから2cmぐらいの幅に切り、
    ピーマンはヘタをとって横半分に切ってから縦に3等分に切る。
  4. 4
    大きめの鍋にオリーブオイルをひいて中火でにんにくを炒める。
  5. 5
    香りがたってきたら、たまねぎを入れて炒める。
  6. 6
    少ししんなりしてきたら、ピーマンを加えてさっと炒める。
  7. 7
    水を加えて煮立たせる。
  8. 8
    煮立ったら、コンソメキューブとトマト缶を入れる。
  9. 9
    10分程グツグツ煮込んでから、カレールウとウスターソースを入れる。
  10. 10
    ルウが溶けるまでよく混ぜる。
    混ざったら、高野豆腐を入れて弱火で15分程煮込んで完成☆

おいしくなるコツ

隠し味のコンソメとウスターソースが、味の深みと甘みを出してくれます♡

きっかけ

ヘルシーで栄養価の高い食材にハマっていて、その流れで考えました!

公開日:2018/01/19

関連情報

カテゴリ
トマト缶その他のカレー高野豆腐その他のヘルシー食材メイン料理
関連キーワード
簡単 低カロリー アレンジ ダイエット
料理名
ヘルシーカレー

このレシピを作ったユーザ

やえまる 簡単なズボラ料理が多いですが、真似しやすいお手軽レシピが自慢です!

つくったよレポート( 1 件)

2018/10/18 19:39
高野豆腐が少量残っていたので参考にさせて頂きました。カロリーが低いのに食べ応えがあって美味しかったです。ごちそうさまでした(^^)
うさねずみ
レポートありがとうございます☆ ヘルシーで美味しく頂けるので、ぜひリピートしてみてください( ^ω^ )

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする