アプリで広告非表示を体験しよう

具だくさん☆切干大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かもめのタマゴ
具だくさんなので、1品でも栄養バランスがイイです(*’ー’*)b
干ししいたけの戻し汁で煮るので、具材から出るダシと混ざって絶品です♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

切干大根
50g
にんじん
1/2本
干ししいたけ
3~4枚
油揚げ
2枚
ちくわ
2本
鶏肉
50g
大さじ1
砂糖
大さじ1
☆干ししいたけの戻し汁
500cc
☆みりん
大さじ2
☆しょう油
大さじ2と1/2
サラダ油
少々
ゴマ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは熱湯を回しかけて、油抜きします。切干大根は軽く洗ってから水で戻します。干ししいたけも別に戻します。戻し汁は後で使います。
  2. 2
    鶏肉は小さめに、ちくわは輪切り、油揚げは短冊切り、干ししいたけは薄切り、にんじんはマッチ棒サイズに切ります。
  3. 3
    戻した切干大根は食べやすい大きさにザク切りにします。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を引き、切干大根を炒めます。油が回ったら、油揚げ以外の具を入れて1~2分炒めます。酒をふって、砂糖を入れて軽く炒めます。
  5. 5
    ☆印の材料と油揚げを入れて煮ます。水分がほぼ無くなったらゴマ油を回しかけて一混ぜして完成です。

おいしくなるコツ

炒める時ではなく、最後にゴマ油をまわしかけることで、出来上がりの風味がとても良くなります♪

きっかけ

お弁当用に~♪

公開日:2011/07/08

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
切干大根

このレシピを作ったユーザ

かもめのタマゴ はじめまして(^^♪ パンが大好きで、毎日試行錯誤しながら焼いています♪

つくったよレポート( 2 件)

2012/06/25 09:28
しっとりで美味しかったです。 たくさんの具が入ってるから、バランスもばっちりですね! ご馳走様でした。
keirecipe
keirecipeさん こんにちは♪ 本当~ しっとり美味しそうですねっ(=^・^=) 素敵なレポ、ありがとうございました☆
2011/07/19 17:49
ちくわが入るといいですね! これだけでおかず十分?でした(笑) レシピ有難うございました。
keirecipe
keirecipeさん レポ有難うございます~!(^^)! かなりボリューム感ありますよね♪ ぜひまた作ってくださいね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする