アプリで広告非表示を体験しよう

大人限定☆辛☆チリビーンズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かもめのタマゴ
我が家は辛いもの好き… カイエンペッパーが効いてます。冷凍保存もできるので多めに作って、ホットドッグに乗せたり、チーズをのせてオーブンで焼いたり…重宝します♪

材料(6人分)

牛豚合挽き肉
300g
キドニービーンズ、大豆などの水煮
300g
玉ねぎ
1個
セロリ
1本
にんにく
2かけ
ダイストマト缶
1缶+1/2缶
オリーブオイル
大さじ1
塩、こしょう
適量
チリパウダー
大さじ2
☆オレガノ
小さじ1
☆クミンパウダー
小さじ1
☆カイエンペッパー
小さじ1/2
中濃ソース
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにく、セロリ、玉ねぎはみじん切りします。
  2. 2
    カイエンペッパーが入ると、いきなり辛くなります~(+o+)
  3. 3
    今回使った豆はミックスビーンズの缶です。大きい豆が入ってました♪
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけます。香りが出たら挽き肉を炒め塩こしょうして、色が変わったらセロリと玉ねぎを加えて炒めます。
  5. 5
    玉ねぎが透明になったらチリペッパー、クミンパウダー、オレガノを入れて炒め、トマト缶を加えます。大きいトマトは潰しながら煮ます。豆を加えて15分ほど煮て水分を飛ばします。
  6. 6
    中濃ソースを入れて味見します。お好みでカイエンペッパーを入れてください。
  7. 7
    お弁当用にチリビーンズをカップに入れて冷凍しておきます。使う時は解凍したらチーズを乗せてトースターで焼いてお弁当に♪

おいしくなるコツ

☆印のスパイスはなくても大丈夫です。お好みの味に仕上げてください。

きっかけ

ずっと豆を買ったまま、眠っていました。水煮缶だから日持ちしますけど、そろそろ使おうと思いまして♪

公開日:2011/05/17

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他の豆
料理名
チリビーンズ

このレシピを作ったユーザ

かもめのタマゴ はじめまして(^^♪ パンが大好きで、毎日試行錯誤しながら焼いています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする