アプリで広告非表示を体験しよう

ブリとタコとパインのカンタン酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
甘味が強くて芯まで食べられる台湾パインは魚介類との相性抜群でめちゃうま!
パインはビタミンB1、タコはタウリンが豊富なので疲労回復メニューに最適!

材料(3~4人分)

お刺身用のブリ
1パック
お刺身用のタコ
1パック
台湾パイン
厚さ2cm程度の輪切り1枚(150g)
きゅうり
1本(110g)
乾燥わかめ
5g
★カンタンリンゴ酢
大さじ2
★かんずり
小さじ1
★EXバージンオリーブ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1玉600円程度と安価で美味しい台湾パインを使用しました。
    芯を取る手間が無く可食部位が多い事を考えるとお値打ちです。
    皮を切り落として食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    夕方に半額になっていたお刺身用のブリの切り身とタコのスライスを購入し使用しました。
    お刺身用であればお好みの物、その日買えたお買得品の魚介類2~3品で作っても良いです。
  3. 3
    味付けはこの2つにExバージンオリーブ油だけと 超簡単です。
    かんずりは柚子胡椒や豆板醬、サテトム、ハリッサ、シラチャー等で代用しても良いです。
  4. 4
    ボウルに★を全て入れてよく混ぜ合わせます。

    カンタンリンゴ酢は普通のカンタン酢でも良いですし他社の同様の商品にしても良いです。
  5. 5
    ブリはお刺身で食べるより小さめのぶつ切りに、タコのスライスは3等分に切って4に加えてよく混ぜ合わせます。
  6. 6
    きゅうりはスライサーで薄切りにして分量外の塩を1つまみ振ってよく揉みます。
    塩気を水でサッと洗い流してしっかり絞ります。
    乾燥わかめは水で戻してしっかり絞ります。
  7. 7
    5にきゅうりとわかめ、パイナップルを加えてよく混ぜ合わせれば出来上がりです。

    冷蔵庫で30分間ほど寝かせると味がなじんでより一層美味しいです。
  8. 8
    器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整してください。 かんずり等の辛みのある調味料を加えても台湾パインの甘さとオリーブ油でかなりまろやかになるので刺激的な強い辛みはほぼ無くなります。

きっかけ

輸入量がここ2年で8倍にも増えている安価で美味しい台湾パインの美味しい食べ方として考案し作成しました。 果物、デザートとして少量つまむのではなくおかずの一品としてたくさん消費できるように、との思いで考案し作成しています。

公開日:2023/04/20

関連情報

カテゴリ
ぶりきゅうりの酢の物わかめの酢の物パイナップルたこ
関連キーワード
誰でも作れる 栄養満点 子どもが喜ぶ 夏バテ対策
料理名
ブリとタコとパインのカンタン酢の物

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする