アプリで広告非表示を体験しよう

とろとろ、ふわふわ。梅干しとおくらのなめたけ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimi_Natural Recipe
梅干しとおくら、山芋を自家製なめたけ(2023年1月6日レシピ掲載中)を和えて、作ります。

ご飯のお供に、おすすめです。

材料(2人分)

梅干し
1個
おくら
60g(8本)
山芋
40g程度
自家製なめたけ(レシピ掲載中)
大さじ2(40g)
乾燥わかめ
小さじ1(2g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥わかめは、水に浸しもどします。
  2. 2
    おくらは、塩(分量外)を振り、まな板の上で転がし、板ずりをします。

    表面のうぶ毛がとれたら、水で軽く洗い流します。
  3. 3
    オクラはヘタの部分を切りとガクの部分を取り除き、小口切りにします。
  4. 4
    梅干しの種を取り除き、細かく包丁で刻んでペースト状にします。
  5. 5
    山芋は、すりおろします。
  6. 6
    ボウルに、1の水気を絞ったわかめ、3のおくら、4の梅干し、5の山芋、自家製なめたけ(レシピ掲載中)を入れ、混ぜ合わせて、出来上がりです。

おいしくなるコツ

鰹節をふりかけても、美味しいです。

きっかけ

おくらをお値打ちに購入できたので、作りました。

公開日:2023/06/01

関連情報

カテゴリ
梅干しベジタリアンわかめオクラ山芋

このレシピを作ったユーザ

mimi_Natural Recipe 身体にやさしい、手作り料理を作っています。 ヴィーガン料理、発酵料理、保存食にも興味があります。 無添加やオーガニックの食材をなるべく選び、野菜料理が中心です。お魚もときどき頂きます。 お菓子作りも好きです。 これからRecipe Memoryをしていきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする