楽たまで楽ちん♪グラノーラ入り卵焼き レシピ・作り方

楽たまで楽ちん♪グラノーラ入り卵焼き
  • 5分以内
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
グラノーラの食感を楽しめてお腹も大満足の卵焼きです♪
お弁当やおつまみにどうぞ♪

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 丸鳥鶏卵さんのたまごといちゃいました(冷凍の溶き卵)を使用して作りました。
    生卵2個で作っても良いです。
  2. 2 ボウルにグラノーラと牛乳を入れ、グラノーラをふやかします。

    ザクザク食感が好みの方はふやかさずにサッと混ぜ合わせるだけで作って下さい。
  3. 3 2にたまごといちゃいましたとマヨネーズを加えて混ぜ合わせます。

    生卵の場合は先に卵を溶いてからマヨネーズと牛乳とグラノーラを加えて下さい。
  4. 4 薄く油をしいて熱したフライパンに3を流し入れて一般的な卵焼きと同様の手順で焼きます。

    好みや用途に合わせて平焼きやオムレツにしても良いです。
  5. 5 焼き上がったらお皿に盛り付けて完成です。

きっかけ

ヘルシーなのに食感を楽しめて食べ応えもしっかりある卵焼きとして考案し作成しました。

おいしくなるコツ

分量・味付け等はお好みで自由に調整して下さい。

  • レシピID:1360024382
  • 公開日:2021/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き300円前後の節約料理簡単おつまみグラノーラお弁当 卵焼き
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
卵焼き
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mamacream
    mamacream
    2021/08/02 10:09
    楽たまで楽ちん♪グラノーラ入り卵焼き
    ひーじゃーまんさん☆とても美味しかったです☆ご馳走様でした♪今月も宜しくお願いします♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る