アプリで広告非表示を体験しよう

塩鮭と煮玉子とほうれん草のどんぶり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アボカドプリン
別々に作った料理のように見えても実はこんなに美味しい丼でしたーって話ヽ(^0^)ノ

材料(3人分)

塩鮭
3切れ
サラダ油
大さじ1
ほうれん草
1束
3個
ご飯
1膳×3
長ネギ
1/2本
☆合わせ調味料
醤油
40cc
みりん
40cc
料理酒
10cc
麺つゆ
10cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を7分ほど茹でて半熟卵を作ります。
  2. 2
    茹で上がったら冷水で急冷して殻を剥きます。
  3. 3
    合わせ調味料を合わせておきます。
  4. 4
    食品用の袋に卵と合わせ調味料を入れて空気を抜き、口をしばります。冷蔵庫に半日入れて漬け込んでください。
  5. 5
    ほうれん草はザルに入れて水洗いしておきます。
  6. 6
    ラップをして電子レンジで3-4分ほど加熱します。熱くなりますので火傷をしないように注意しましょう。
  7. 7
    加熱が終わったら冷水で冷やします。
  8. 8
    5cmほどに切ります。
  9. 9
    フライパンにサラダ油をひき火にかけます。
  10. 10
    塩鮭を並べて焼きます。
  11. 11
    蓋をして蒸し焼きにします。
  12. 12
    焼き色がついたら裏返します。
  13. 13
    焼きあがったらキッチンペーペーなどに取り余計な油分を吸わせます。
  14. 14
    長ネギはみじん切りにします。
  15. 15
    塩鮭をほぐし骨を取り除きます。
  16. 16
    煮玉子は半分に切ります。
  17. 17
    どんぶりにご飯を盛り付けます。
  18. 18
    塩鮭をトッピングしてください。
  19. 19
    ほうれん草と煮玉子をトッピングしてください。
  20. 20
    長ネギをトッピングして完成です。

おいしくなるコツ

半熟卵のトロトロ具合いがたまらん丼でした。

きっかけ

別々に作った料理のように見えても実はこんなに美味しい丼でしたーって話ヽ(^0^)ノ

公開日:2021/06/29

関連情報

カテゴリ
半熟卵鮭フレーク鮭全般ほうれん草のおひたしほうれん草

このレシピを作ったユーザ

アボカドプリン こんにちは。 素人料理人のアボガドプリンです。 いつもありがとうございます。 私はアボガドでもプリンでも食べ物でもありません。 作ったよレポートも3200件を超えました\(^o^)/ いつもありがとうございます。 【お詫び】 つくったよレポートの承認に時間を要す事がございます。 必ず確認しますので気長にお待ち戴ければ幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする