アプリで広告非表示を体験しよう

エスニック風アボカドソースでハマチのお刺身 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
ハマチのお刺身はわさび醤油で食べるのはもちろん美味しいですが、たまにはこういう食べ方をしてみるのもおすすめです。
想像を遥かに超える美味しさに驚く事間違い無し♪
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

刺身用のハマチ
1パック
アボカド
1個
トマト
中2個
新玉ねぎ
1/4個
★ハリッサ
小さじ1
★ナンプラー
大さじ1
★シークヮーサー果汁
小さじ1
★チューブのおろしにんにく
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    このレシピで使用したシークヮーサー果汁、ハリッサ、ナンプラーです。
  2. 2
    ボウルに★を入れてよく混ぜ合わせます。
    分量・配合割合は自由に調整してお好みの味付けにしても良いです。
  3. 3
    アボカドはよく熟れた柔らかい物を使います。
    2に加えてよく混ぜ合わせてペーストにします。
  4. 4
    新玉ねぎは皮を剥いて薄切り、トマトは半分に切ってヘタを取って薄切りにします。

    新玉ねぎはスライスしてバットに広げ、30分以上空気晒しで辛み抜きをしました。
  5. 5
    長崎県産の天然ハマチが1パック257円になっていた物を買って使いました。
    お好みの魚やイカ、タコ、貝類などで作っても良いです。
  6. 6
    ハマチを切って盛り付けます。
    3のアボカドソースを添えて完成です。

    ハマチのお刺身にアボカドソースをちょっと乗せて食べると絶品です。

おいしくなるコツ

トマトと新玉ねぎは家にあったサラダで食べられる野菜として使っただけです。 お好みのサラダで食べられる野菜で作っても良いです。 新玉ねぎの辛み抜きはお好みの方法でしてください。

きっかけ

お刺身をわさび醤油で食べるのはもちろん美味しいですが栄養価が偏っていて低いので、栄養価を高める新しいお刺身の食べ方として考案し作成しました。

公開日:2021/05/24

関連情報

カテゴリ
ぶり簡単魚料理新玉ねぎトマト全般アボカド
関連キーワード
誰でも作れる ハリッサ お酒が進む 栄養満点
料理名
ハマチのお刺身

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 1 件)

2022/01/03 15:11
エスニック好きなので美味しかったです。 素敵なレシピありがとうございました!
*masu*
*masu*さん、初めまして。 お口に合って良かったです。 たまにはこういう食べ方も良いですよね。 美味しそうに作って頂き素敵なつくレポ有難うございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする