アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪カマスゴと胡瓜の和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
短時間で簡単に作れるので、おかずをもう一品という時に最適です。
お酒の肴にも子供の成長のためにもピッタリです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

カマスゴ
1パック
胡瓜
1本
パプリカ
1/2個
紅ショウガ
大さじ2
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カマスゴはボイルしてある物を買って来て使いました。
    このままわさび醤油や酢醤油で食べられる物です。

    1パック150円程度ですので安くて庶民の味方です。
  2. 2
    食べやすい大きさに切った胡瓜とパプリカをボウルに入れます。

    切り方やサイズはお好みで自由にして良いです。
  3. 3
    カマスゴ、紅ショウガ、麺つゆ、ごま油を加えてよく混ぜ合わせれば出来上がりです。

    すぐに食べるより30分間ほど経った方が味がしっかり馴染んでより一層美味しいです。

おいしくなるコツ

あれば紅ショウガの漬け汁も少し入れると美味しいです。 ごま油はオリーブオイルや香味油にするとガラッと雰囲気の違った一品になります。

きっかけ

安くて簡単に作れて栄養満点のおつまみとして作りました。

公開日:2021/01/26

関連情報

カテゴリ
きゅうり簡単おつまみ火を使わないでおつまみ日本酒に合うおつまみパプリカ
関連キーワード
カマスゴ 誰でも作れる ヘルシー 低カロリー
料理名
カマスゴと胡瓜の和え物

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/13 19:56
玉ねぎときゅうりで作りました☆ とても美味しいですね( ◠‿◠ )
えるみゆちゃん
玉ねぎも良さそうですね。 つくレポ有難うございました。 おすすめ献立で紹介された菜花と豚肉とブナシメジの塩昆布炒めも良かったらお試しくださいね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする