アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!煮込みハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽々さん
味付けはコンソメとケチャップのみ。
フライパンにぽいっと入れて待つだけ簡単ハンバーグ!

余っているしめじ...えのき...一緒に入れちゃいましょう(^-^)

材料(2人分)

合挽き肉
300g
玉ねぎ
1/4個
蓮根
1個
ケチャップ
大さじ5程
コンソメキューブ
2~3個
400~500ml
しめじ
適量
えのき
適量
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ~ハンバーグの種の準備~

    玉ねぎをみじんぎりに、蓮根はすりおろします。
  2. 2
    1を合挽き肉と混ぜ合わせこねる。ある程度混ざったら塩こしょうを少々ふる。
    →好きな形に成型。
  3. 3
    水をフライパンに入れ、沸いたら弱火にしコンソメキューブを入れ溶かす。
    しめじ、えのきもいれる。
  4. 4
    成型したハンバーグもフライパンへ。
    ケチャップも入れる。
    火は中火にし、蓋をして蒸し焼きに(15分くらい)。
    ハンバーグは途中裏表返して下さい。
  5. 5
    ハンバーグに火が通れば出来上がり!

おいしくなるコツ

ハンバーグの種にすりおろした蓮根を入れる事。このひと手間で変わります! えのき、しめじ、きのこ類は良い出汁が出ます。 ケチャップの量はお好みで。先にコンソメを入れてから味をみて入れて下さい。(最後砂糖で味を調整してもいいかもです。)

きっかけ

料理上手の親戚から、「ハンバーグに蓮根を入れるとふわふわになるよ」と聞いた事が始まりです(^-^)

公開日:2020/03/16

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

楽々さん そこにある食材で、美味しくがモットー。 季節の野菜を使ったメニューが好き。 記録が溜まってきたので、美味しく出来たレシピをここに共有させて頂きます。 もちろん凝った料理も大好きで、日々研究中!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする