アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきと 切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
1つ☆
貧血予防にも♪

材料(2人分)

乾燥ひじき
小鉢1杯分
切り干し大根
小鉢1杯分
ちくわ
2本
●水
300ml
●だしの素
小1/2
●醤油
大1
●酒、みりん、砂糖
大0.5 ずつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥ひじきは、水戻しが必要なものは戻しておく。

    切り干し大根は サッと洗ってから 水につけて戻す。

    ちくわは 縦半分に切って、斜めに切る。
  2. 2
    ●調味料を鍋に合わせて火にかける。


    ひじきは水を切り、切り干し大根は手で軽く絞る。

    ちくわと一緒に、鍋に加える。
  3. 3
    中火ほどで10分煮る。

    水分が蒸発しすぎるときは、蓋をする。

きっかけ

貧血予防のメニュー

公開日:2017/01/20

関連情報

カテゴリ
ひじき切り干し大根

このレシピを作ったユーザ

1つ☆ 辛味、薬味 などアクセントになる材料を使うのが好きです。 体力がない身体なので、立ち仕事になる料理をいかに楽に、短時間で美味しくできるかを考えています。 野菜多めで栄養もバランスよくとれるように。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする