アプリで広告非表示を体験しよう

里芋、カボチャ、菜の花のほっこり煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
1つ☆
ほっこりする煮物に、菜の花の苦味を足して。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

里芋 小サイズ
8個
カボチャ 1/4サイズのもの
半分
菜の花
一袋
300ml
醤油、酒、みりん
大1ずつ
だしの素
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋→皮をむき、塩で揉む。よく洗ってから、3分ほど下茹でし、水気をきっておく。

    カボチャ→乱切り。

    菜の花→塩茹でし、食べやすい長さに切り、水気をきっておく。
  2. 2
    鍋に水を入れ、調味料とだしの素を加える。

    里芋とカボチャが 柔らかくなるまで15分ほど煮る。
    弱火~中火。

    たまに転がしながら 全体に味がつくようにする。
  3. 3
    最後に菜の花を入れ、1分ほど煮たら完成。

おいしくなるコツ

時間があれば、菜の花を入れる前に、1度鍋を冷ます(そのまま放置しておくだけ)と、より里芋とカボチャに味が染みます。

きっかけ

根菜だけでは物足りなかったので、菜の花を入れてみました。

公開日:2016/03/02

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物菜の花里芋の煮物

このレシピを作ったユーザ

1つ☆ 辛味、薬味 などアクセントになる材料を使うのが好きです。 体力がない身体なので、立ち仕事になる料理をいかに楽に、短時間で美味しくできるかを考えています。 野菜多めで栄養もバランスよくとれるように。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする