受験生応援!100点ミッキーのキャラ弁 レシピ・作り方

受験生応援!100点ミッキーのキャラ弁
  • 約15分
  • 100円以下
tekonani
tekonani
受験生、試験中のお子様に、100点の答案を持ったミッキーのキャラ弁はいかが?

材料(1人分)

  • 十五穀米 お茶碗1杯分
  • スライスチーズ 1と1/2枚
  • 焼き海苔 1/6枚

作り方

  1. 1 紙に書いたミッキーの絵をクッキングシートに写して描く。海苔の上に絵を描いたクッキングシートを重ね、動かないように2ヶ所ほど清潔なクリップで留める。
  2. 2 小さめのハサミで、クッキングシートと海苔を重ねたまま、絵にそって切っていく。
    ※カッターで切る人も多いですが、私はカッターが苦手なので、小さめのハサミを使います。
  3. 3 スライスチーズの上に、カットした海苔をバランスよく置き、回りを小さな料理用カッターで切っていく。
    ※チーズは切りやすく、細かくないのでカッターを使用します。
  4. 4 絵の大きさによって、1枚のスライスチーズに入らない場合は、1/2枚を足してつくる。この時は「100点」のところに切れ目が来てしまったので、別に作りました。
  5. 5 冷ました十五穀米の上に3のスライスチーズをのせて出来上がり♪

きっかけ

試験中の娘につくりました。

おいしくなるコツ

ご飯は冷ましてからのせてくださいね。

  • レシピID:1360010169
  • 公開日:2016/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
キャラ弁 ミッキー 試験 受験
tekonani
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る