アプリで広告非表示を体験しよう

豆アジのから揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nori-noko
二度揚げをしているので骨までサクサクいけます。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

豆アジ
150g
少々
胡椒
少々
片栗粉
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆アジ(指の長さより大きいもの)はキッチン鋏で画像のように内蔵をとる。
    小さいものはそのままで可。
  2. 2
    気になる小骨等はピーラーで切る。(画像参照)
  3. 3
    下処理したアジに塩、胡椒をふる。
    ナイロン袋にアジと片栗粉を入れ薄く衣をまぶす。
  4. 4
    170度の油で2度揚げをする。

おいしくなるコツ

2度揚げをすると骨までサクサクになり丸ごといただけます。

きっかけ

夕食に作りました。

公開日:2015/05/01

関連情報

カテゴリ
あじ簡単夕食夕食の献立(晩御飯)その他の魚料理カルシウムの多い食品の料理

このレシピを作ったユーザ

nori-noko お洒落なものはありませんがどこにでもある身近な食材で簡単に美味しく出来る普段のうちごはんを中心に投稿しています。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 3 件)

2017/06/06 20:18
安売りしていた豆アジを美味しく頂きました! ありがとうございます!!
ねむいねむい8746
豆あじは家計に優しいですよね! からっと揚がってとっても美味しそう~♡ 素敵に作ってくださりありがとうございます(o^-^o)
2015/06/09 18:19
魚料理は苦手だけど頑張りました♡ いつもは、べちゃっとなってしまうのに、サクサクに揚がって大感激です!! 家族が大絶賛で、私も鼻高々でした(^ ^)感謝☆感謝
やなママ☆
わ~美味しそう♡我が家も今日は鯵の唐揚げでした♡私も魚料理苦手でまだまだ修行中です。レシピお役にたててよかったです♡やなママさんとご家族に感謝です☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする