アプリで広告非表示を体験しよう

豚ばら煮込みの煮汁で根菜の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
豚ばら肉の旨味たっぷりの煮汁で根菜を煮込むととても美味しいですよ。
みんながつくった数 2

材料(5人分)

さつま芋
700g
長芋
300g
大根
350g
豚ばら煮込みの煮汁
500cc程度
粉末のあごだし(8g入り)
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レシピID: 1360005184
    の「圧力鍋で簡単♪豚ばら煮込み」の煮汁です。
    しっかり冷まして表面に浮いてい固まったラードを取り除きます。
  2. 2
    ラードはこのくらい取り除けば良いです。
    あごだしを入れて豚とトビウオのWスープにする。
    あごだしが無ければ和風だしでもOK。
  3. 3
    さつま芋と長芋は大きめに切って鍋に入れる。
    切り方は自由です。
  4. 4
    大根は厚めの半月切りにして入れる。
    蓋をして中火で煮込む。
    強く蒸気が噴き出して圧がしっかりかかれば弱火で10分煮込んでから火を止める。
    そのまま余熱で1時間程度放置しておく。
  5. 5
    煮えた状態です。
  6. 6
    お皿に盛りつけて出来上がり。

おいしくなるコツ

根菜は自宅にある物何でもOK。 分量も適当に調整してください。 こんにゃくなどを加えても美味しいですよ。

きっかけ

もったいない精神で煮汁は必ず次の料理に使います。私にとって煮汁は大切な食材です。

公開日:2013/05/03

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
圧力鍋 根菜 さつま芋 長芋
料理名
根菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 1 件)

2018/04/09 14:44
残った煮汁が有効活用できて助かりました。サツマイモの煮物、おいしいですね。ごちそうさまでした。
颯湖
美味しそうに作っていただき有難うございます。 喜んでいただけて良かったです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする