胡瓜のキムチ レシピ・作り方

胡瓜のキムチ
  • 1時間以上
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
朝鮮漬の素だけでもキムチを作れますがスタミナアップににんにく醤油麹を加えてみました。にんにくの風味がしっかり出てとても美味しくできました。

材料(10人分)

  • 胡瓜 7本
  • 朝鮮漬の素 大さじ8
  • にんにく醤油麹 大さじ2
  • 粗塩 小さじ2

作り方

  1. 1 胡瓜は乱切りにして粗塩を振る。
  2. 2 軽く揉んで塩をまんべんなくまぶすようにする。このまま1~2時間ほど常温でおいておく。重し等をしなくても自然に水分が抜ける程度で十分です。
  3. 3 タッパーに朝鮮漬の素とにんにく醤油麹を入れて混ぜ合わせる。
  4. 4 2時間ほど経って水が少し抜けた胡瓜です。塩味が強かったら水で洗い流そうかと思いましたが、その必要はありませんでした。
  5. 5 3で作った漬けダレに4の胡瓜を入れて混ぜ合わせる。
  6. 6 漬けダレが全体にまぶされば蓋をして冷蔵庫で保存します。浅漬けが好きな人は翌日には食べられます。私は古漬けが好きですので1週間後頃からが食べ頃です。
  7. 7 ほぼ24時間経った状態の物です。浸かりがまだ浅いかと思って1個食べてみましたが想像以上にしっかり浸かっていて美味しかったです。お好みの浸かり具合で食べてくださいね。

きっかけ

お徳用の胡瓜を保存するために昔からよく作っています。たくさん作って最後に酸味が強くなってきた物は鍋物や炒め物などに使います。

おいしくなるコツ

胡瓜はそのまま漬けるとどんどん水が出て漬けダレが薄まりますので、軽くでも塩を振って水を少しでも抜いておいた方が味が濃厚で美味しくなります。

  • レシピID:1360004208
  • 公開日:2012/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
きゅうり 胡瓜 キムチ 漬物
料理名
キムチ
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(6件)

  • Anoa
    Anoa
    2023/12/01 15:27
    胡瓜のキムチ
    ひーじゃーまんさん、こんにちは〜♪
    カプサイシン効果て体をぽかぽかに☘️
    おつまみにいただきました❣
    とっても美味しかったです(˶◕؎◕˶)ෆ
  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2023/06/07 21:13
    胡瓜のキムチ
    胡瓜のキムチ美味しく出来ました(*^-^*)
    ご馳走様でした♪
  • Guuママ
    Guuママ
    2023/03/11 22:05
    胡瓜のキムチ
    ひーじゃーまんさん、ハイサイ♫
    ニンニクががつんと効いててとっても美味しくいただきました( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
    今日はきゅうりがお買い得でした♪
  • ひよこピッピ
    ひよこピッピ
    2022/12/21 23:09
    胡瓜のキムチ
    とっても美味しく
    できました✨
    レシピありがとう
    ございます(*´꒳`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • 2013.09.07 13:46

    こんにちは。突然のコメント失礼いたします。
    キュウリのお漬物美味しいですよね^^

    実はわたくし、お漬け物の日本一を決める大会の「T-1グランプリ」を主催しております、実行委員の沼田と申します。

    今年で4回目を迎えるこの大会は、全国からお漬け物のレシピを集め、日本一のお漬け物を決める大会となっております。

    漬物好き、料理好きな方が集まるだけでなく、歴史を受け継いできた文化を継承していくイベントですので、是非ご家庭の自慢の味や、斬新な新しいお漬け物、普段つくられているお漬け物をエントリーいただければと思っております。

    応募自体はWEB(http://t1gpx.com)登録などでとても簡単!
    応募料金無料、お一人様何点でも応募可能です。
    「T-1グランプリ」で検索していただいても、HPをご覧いただけます。

    ご検討の程宜しくお願い致します。

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る