アプリで広告非表示を体験しよう

にんにくバターご飯 豚モヤシのせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
節約ペンタくん
炊飯器でにんにくバターライスをつくって、その上に豚もやしをのせるボリューム満点のどんぶりです。

材料(2人前人分)

二合
バター
20g
にんにくチューブ
2センチ
牛コンソメ
小さじ2
水(炊飯用)
表示にあわせる
細切れ豚ロース
200g
もやし
一袋
醤油
大さじ2
大さじ2
塩、コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を研いで炊飯器に入れ、二合のメモリに合わせて水をくわえる。
    バター、コンソメ、にんにくチューブ、塩を入れて炊き込み機能で炊飯。
  2. 2
    ご飯が炊けたらしゃもじで混ぜ返して再び蓋を閉めて保温。
    フライパンに油をしき、豚肉を炒める。火が通ったら、もやしを入れ、醤油、酒を入れて炒める。
    塩コショウで味を整える。
  3. 3
    にんにくバターご飯を器によそり、炒めた豚もやしをのせて完成。

おいしくなるコツ

もやしの水分が出てくるので、よそうときに入れすぎないに気をつけてください。 お好みでレモンをかけても美味しいと思います。

きっかけ

にんにくバターでスタミナのつくボリューミーな丼が作りたかったため。

公開日:2021/09/20

関連情報

カテゴリ
豚丼

このレシピを作ったユーザ

節約ペンタくん 一人暮らしの食費を一ヶ月一万円以下で目指しています。 作っていただいたら、レシピ見に行きますね!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする