アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで簡単♪焼きとうもろこし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおのり♪
香ばしくて美味しいですよ♪
レンジとフライパンで意外と簡単に♪
みんながつくった数 2

材料(1本人分)

とうもろこし
1本
ひとつまみ
バター
5g
しょうゆ
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしは皮をむいて軽く洗い、全体に塩をふってラップで包む。
    600wで2分レンチン、裏返してさらに2分レンチンする。
  2. 2
    フライパンにバターをひいて、とうもろこしを少し焼き色がつくまで焼く。
  3. 3
    しょうゆとみりんを加えて、とうもろこしに絡めながら中火で焼いていく。
    焼き色がついたら完成!

おいしくなるコツ

子供が食べやすいように半分に切ってから焼いていますが、そのまま焼いても大丈夫です♪ 焼いてから切るとまな板が汚れるので♪

きっかけ

実家の畑でとうもろこしがとれるので♪

公開日:2021/06/29

関連情報

カテゴリ
とうもろこし夏のおもてなし料理電子レンジで作るとうもろこし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/06 10:08
ごちそーさま。
とりあえず乾杯
2021/07/03 11:35
簡単に美味しい焼きとうもろこしを作ることができて嬉しいです。甘辛い味付けがとうもろこしにはよく合いますね。 (〃^〇^〃)
ちいずちいず
焼きとうもろこし美味しいですよね♪ とっても美味しそうなレポだったので食べたくなってきました(*'▽'*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする