アプリで広告非表示を体験しよう

手羽中と根菜の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
niko_sakura
22㎝ルクルーゼ使用 人参、大根、れんこんの煮物は拒否だった、5才の娘が、ママ料理上手になったね!と、カレー並の勢いで食べてくれる、我が家の奇跡のレシピです♡

材料(4人分)

出汁パックでとった出汁
800g
昆布
3g
手羽中
16本(360g)
大根
300g
人参
中1本
じゃがいも
1個
あつあげ
1丁
ごぼう
20㎝
れんこん
150g
薄口醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    出汁、昆布、手羽中、乱切りした人参・大根、塩を鍋に入れ、中火で15分煮る。
    途中で沸騰したら昆布を取り出し、アクをとる。
  2. 2
    ごぼうをきれいに洗って乱切り、水にさらしておき、下茹でしておく。
  3. 3
    れんこんは長さ4センチに繊維に沿って来り、水にさらしておく。
  4. 4
    カットした厚揚げ、ごぼう、れんこん、お好みの大きさに切ったじゃがいも、薄口醤油、みりん、取り出した昆布を一口大に切って鍋に入れ、30分弱火で煮る。
  5. 5
    冷まして味を染み込ませたら完成。

おいしくなるコツ

余裕があれば、ごぼうとれんこんは酢水にさらし、ごぼうは分量外の塩を加えて下茹でします。

きっかけ

大人用にと作った煮物が子どもの大好物に。1個入れたじゃがいもは子どもが煮物を食べれなかった時の保険でした。じゃがいもは大好きなので…

公開日:2021/01/15

関連情報

カテゴリ
手羽中

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする