安納芋のパウンドケーキ レシピ・作り方

安納芋のパウンドケーキ
  • 約1時間
  • 100円以下
なおのり♪
なおのり♪
こどもと一緒に食べるために作ったので、甘さ控えめです♪
焼く時間はかかりますが準備は簡単です♪

材料(4人分)

  • 安納芋 小1個
  • 小麦粉 100g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 無塩バターorマーガリン 20g
  • 砂糖 25g
  • 1個
  • 牛乳 大さじ2
  • 黒ゴマ 大さじ1くらい

作り方

  1. 1 安納芋は皮をむいて1cm角に切って水にさらす。水をきって、600wで3分程レンチンして火を通しておく。
    冷ましておく。
  2. 2 小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
    バターorマーガリンは常温に戻して柔らかくしておく。
  3. 3 バターと砂糖を泡立て器でよく混ぜ合わせ、そこに溶いた卵を少しずつ混ぜながら加える。牛乳も加えて混ぜ合わせる。
  4. 4 ふるった小麦粉を加えてゴムベラで切るように混ぜ合わせる。
    さつまいもも加えて混ぜ合わせる。
  5. 5 パウンドケーキ型に合わせて切ったクッキングシートを内側にひき、生地を流し込む。
    トントンと型を持ち上げて落とし、生地の表面をならす。
    上に黒ゴマをふる。
  6. 6 180℃に余熱しておいたオーブンで40分焼く。
    途中様子を見て、焦げそうだったらアルミホイルを被せて焼く。
  7. 7 竹串をさして生地がついてこなければOK♪

きっかけ

主人の実家から安納芋をいただいたので♪

おいしくなるコツ

さつまいもは冷めてから加えてください♪

  • レシピID:1350020755
  • 公開日:2020/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)さつまいも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る