定番、ナスとピーマンの煮浸し。鰹節をかけて。 レシピ・作り方

定番、ナスとピーマンの煮浸し。鰹節をかけて。
  • 約15分
  • 100円以下
いつちやんk
いつちやんk
ナスに切れ目を入れ、味を染み込ませ鰹節と胡麻油で香り、風味づけをしました。

材料(3人分)

  • ナス 3本
  • ピーマン 4個
  • シシトウ 10個
  • シメジ 1/4房
  • ヒラタケ 1/4房
  • 生姜 1/2個(すりおろし)
  • 砂糖 中さじ1杯
  • みりん 大さじ1杯
  • 大さじ1杯
  • 胡麻油 大さじ1杯
  • 炒りごま 小さじ1杯
  • 鰹節 ひとつまみ
  • 胡麻油 1〜2滴
  • 麺つゆ 大さじ2杯
  • 150cc
  • 胡麻あ 1〜2滴

作り方

  1. 1 ナスは半分に切ったものを3等分し、切れ目を入れて水につけておきます。
  2. 2 シメジ、ヒラタケは根本を切り小房に分けます。ピーマンは縦に切り、シシトウはそのまま使います。
  3. 3 砂糖、酒、麺つゆ、酒、みりん、水150ccと生姜すりおろしで調味料を作っておきます。
  4. 4 フライパンに胡麻油を敷き、ナスを中火で炒めます。全体に火が回ったところで、具材を入れて炒めます。
  5. 5 中火で火が回るまで炒めます。
  6. 6 火が回ったところで、調味料を入れて蓋して5分弱火で蒸し焼きにします。さらに火を止めて1分蒸らします。
  7. 7 火を止める直前に、胡麻油を垂らしてから火を止め皿に盛りつけます。炒りごまと鰹節をかけて、出来上がりです。

きっかけ

ナス、ピーマン、オクラ、シシトウが収穫できたので定番の煮浸しを作ってみました。

おいしくなるコツ

ナスは切れ目を入れ、味を染み込ませ胡麻油で香りづけした後蒸らしに時間を割きました。

  • レシピID:1350020038
  • 公開日:2020/09/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般ピーマン
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る