アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜入りスンドゥブ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あぽちょふ
スンドゥブチゲの素を使って簡単に作れるので、あと一品と言う時に便利です。

材料(2人分)

スンドゥブチゲの素
1袋
小松菜
1/2束
豆腐
150gを2個
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は4、5㎝長さに切る。
  2. 2
    お鍋にスンドゥブチゲの素を入れて沸かし、1の小松菜の茎、豆腐、卵を割り入れる。
  3. 3
    2が再び湧いて小松菜に火が通ったら小松菜の葉の部分を入れて1分くらいしたら火を止める。
  4. 4
    器に3を盛りつけたら出来上がり。

きっかけ

小松菜が余っていたので痛まないうちに使いきりたかったのと、鉄分補給に作りました。

公開日:2019/09/01

関連情報

カテゴリ
スンドゥブ小松菜
料理名
小松菜入りスンドゥブチゲ

このレシピを作ったユーザ

あぽちょふ まだまだレシピ作りは初心者ですが、頑張りますので宜しくお願い致します 作ったよレポートは励みになるので大歓迎です❤️ 平成28年5月23日 開始 平成31年1月28日 キンパのおにぎらずがピックアップされる

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする