アプリで広告非表示を体験しよう

小芋の揚げ煮柚子風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ekopi
家庭菜園で作った里芋は美味しいですね
子芋の皮をむくのが面倒なので 皮つきのまま蒸します すると簡単に皮がむけます

材料(3~4人分)

里芋(子芋)
12-16
柚子の皮
少々
サラダ油
適量
醤油
大サジ2
大サジ 1
砂糖
大サジ 1
柚子ジャム
大サジ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋を皮ごと蒸し器で蒸します
    丈グシをさしてスッと入れば火を止めざるに取りさまします
  2. 2
    里芋の端を切り皮をむいておきます
    片栗粉をまぶして180度のサラダ油で揚げます
  3. 3
    蒸してるのでカラッと揚げるだけで 火の通りは気にしなくても大丈夫です
  4. 4
    からっと揚げた里芋を
    調味料を煮立ててからめます
    最後に柚子の皮を散らします

おいしくなるコツ

簡単に出来るので 熱々を食べると美味しいです

きっかけ

里芋の子芋は皮をむくのが面倒ですね そこで思いついたのが酒のつまみのキヌカツギ 土だけ落とした子芋を蒸し器で蒸して皮をむくと簡単にむけます

公開日:2010/12/10

関連情報

カテゴリ
里芋
関連キーワード
つまみ 簡単 ムチンが多く健康野菜 風味
料理名
里芋の揚げ煮

このレシピを作ったユーザ

ekopi 家庭菜園で収穫した野菜と惣菜の我が家のレシピです お酒は塩分の入ってないのを使っています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする