アプリで広告非表示を体験しよう

根菜の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
美味613
めんつゆを使うので簡単に作れます。

材料(約4人分)

お米
2合
さつまいも
約100グラム
にんじん
約100グラム
ゴボウ
約30グラム
鶏ささみ
2本
A おろし生姜(チューブでも可)
小さじ1程度
A めんつゆ
大さじ3
※お好みで黒ゴマ・あおさ・刻み海苔
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研いで30分以上水につけておく。
  2. 2
    ゴボウは ささがきにして、さつまいもは よく洗って1㎝くらいのサイコロ状に切って、どちらも少しあく抜きをする。
    にんじんは、さつまいもかゴボウどちらかの切り方に合わせる。
  3. 3
    鶏ささみは 筋を取り、さつまいもと同じくらいに切る。
  4. 4
    Aの調味料を合わせて、鶏ささみとゴボウを漬け込む。
  5. 5
    お米は 30分以上経ったらザルに取って水気を切る。
    4もザルに取り材料と調味料に分ける。
  6. 6
    釜にお米を入れ、漬け込みに使った調味料Aを入れる。
    Aを入れたら、お水を2合の目盛りまで入れて少し混ぜる。
  7. 7
    6に鶏ささみ・ゴボウ・さつまいも・にんじんを加えて表面をならして炊飯器で炊く。

おいしくなるコツ

濃い味付けが好きな方は、めんつゆを大さじ4か4強くらいにしてもいいと思います。

きっかけ

炊き込みご飯を作ろうと思って、さつまいもがいっぱいあったので。

公開日:2019/02/04

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
根菜の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

美味613 作ること食べることが大好きです。挑戦しすぎて失敗することもありますけど、成功して美味しかったものは投稿していきたいと思っています。作ってみたいレシピもいっぱいあるので参考にさせていただこうと思っています。よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする