【離乳食中期】小松菜と卵のうどん レシピ・作り方

【離乳食中期】小松菜と卵のうどん
  • 約15分
  • 100円以下
たくみ905
たくみ905
簡単です

材料(1人分)

  • 茹でうどん 50g
  • 小松菜の葉 2枚
  • ゆで卵の黄身 1/2個
  • 出汁 ID1340012322 大さじ3

作り方

  1. 1 茹でうどんは細かく刻み、柔らかくなるまで茹でる。
  2. 2 小松菜は柔らかくなるまで茹で、細かく刻む。
  3. 3 卵は潰して出汁でのばす。
  4. 4 茹でうどん、小松菜、3を混ぜる。様子を見ながらレンジに30秒位入れて出来上がり。

きっかけ

うどんを使いたくて

  • レシピID:1340013590
  • 公開日:2016/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • SASAぴー
    SASAぴー
    2019/12/12 21:37
    【離乳食中期】小松菜と卵のうどん
    初うどん♡小松菜→人参・白菜で、黄身多め。とてもおいしかったみたいで完食♡パクパク食べてくれてうれしかったです♡また作ります!
  • yuaaママ
    yuaaママ
    2018/07/07 12:37
    【離乳食中期】小松菜と卵のうどん
    夏風邪の子どもに♪完食でした(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る