アプリで広告非表示を体験しよう

あさりのお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たくみ905
美味しいです
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

700cc
ほんだし
小さじ2
あさり(砂抜き済)
1パック
醤油
小さじ1位
少々
三つ葉
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりは殻をこすり合わせて表面の汚れを取る。
    三つ葉は適当な長さに切る。
  2. 2
    お鍋に水、ほんだし、あさりを入れ、あさりが開くまで煮る。
  3. 3
    醤油、塩を加えて味を整える。
  4. 4
    器に入れ、三つ葉をのせて出来上がり。

きっかけ

お食い初めに使いました

公開日:2016/05/02

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
あさりのお吸い物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2018/03/05 00:30
おいしかったです!また作ります。
ちゃお
作って頂いてありがとうございます♡
2016/06/29 19:43
おいしくできました(^^)/
くろねこ1010
作って頂いてありがとうございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする