白身と黄身がきれいに混ざる☆卵焼き☆ レシピ・作り方

白身と黄身がきれいに混ざる☆卵焼き☆
  • 約15分
なな1151
なな1151
しょうゆだけなんですが、この味が好き。
白身と黄身が綺麗に混ざる方法はこれ!
お夜食にも。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボールに卵としょうゆを入れたら箸をボールの底につけたまま離さないようにして良くかき混ぜます
    ※泡立てないようにします
  2. 2 そのまま10分くらい置いておくと なぜか白身と黄身がなじんで いい感じになりますのでもう一度1と同様の方法でかき混ぜます。
  3. 3 油を熱し卵液を1/3入れ中火強で手前から手早く巻いていきます。
    これを繰り返せば完成です。
    ※卵は時間をかけて焼かなくてもけっこう余熱で固まるので手早く巻いていきます。

きっかけ

卵焼きが食べたくなった

  • レシピID:1340007457
  • 公開日:2015/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
なな1151
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • haruno
    haruno
    2022/06/16 14:32
    白身と黄身がきれいに混ざる☆卵焼き☆
    握りずしにしました。美味しいですね。
  • Kimuキッチン(^O^)
    Kimuキッチン(^O^)
    2021/01/27 09:14
    白身と黄身がきれいに混ざる☆卵焼き☆
    お弁当に作りました!!とっても美味しい味付けでした☆ご馳走さまでした☆
  • xmickyx
    xmickyx
    2016/07/07 11:03
    白身と黄身がきれいに混ざる☆卵焼き☆
    お弁当に作りました(*^^*)
    ごちそうさまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る