アプリで広告非表示を体験しよう

うまうま☆秋刀魚と大根の味噌あじ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
コゥガママン
しょうがの風味で臭みもまったくなく味噌とほんのり甘い味でサンマがさっぱり食べれておいしかったです☆
みんながつくった数 1

材料(3~5人分)

サンマ
5匹
大根2分の1
2分の1
しょうが薄切り
1片
味噌
大3
大3
しょうゆ
大1
みりん
大1
砂糖
大1
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サンマの頭とワタを取り除き3等分に切り、鍋にたっぷり水を入れ、水から強火で沸騰するまで煮る。大根は乱切りにしとく
  2. 2
    別の鍋に水500ccを入れ、1のサンマと残りの材料調味料を入れ強火で沸騰させる
  3. 3
    沸騰してきたら灰汁を取り、落し蓋をして弱火で30分くらい煮たら完成☆

きっかけ

知り合いのおばさんがサンマと大根煮るとおいしいって言ってたので味噌あじで煮て見ました☆全然生臭くなくておいしかったです

公開日:2010/11/27

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
味噌 サンマ 大根 煮物
料理名
サンマと大根の味噌煮

このレシピを作ったユーザ

コゥガママン こんにちわ♪料理は得意な方ではないですが結婚してから息子、旦那、旦那親のご飯を全て作らなきゃで自分なりに考えたものを載せさせてもらってます。手順下ごしらえなど一般的な知識はないですが><家族においしいと言われたものを紹介していきたいと思います。少しでも参考にしてもらえるとうれしいです☆(*´∀`)

つくったよレポート( 1 件)

2012/05/15 21:20
肝心の大根がなくてごめんなさい(/_;)卵いれてみました☆さんまを味噌煮にしたのは初めてで、甘くてご飯にとてもあうお味でした(^o^)ごちそうさまでした(^-^
しんころ777
レポありがとぅございます☆卵ならまちがぃなさそうですよね(・∀・) ちび卵好きなのでうちも今度入れてみます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする