アプリで広告非表示を体験しよう

栄養抜群!トマトと卵の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
上級食育アドバイザー⭐︎りん
トマトと味噌の相性がよく、リコピンの吸収を高めてくれます!

材料(2人分)

トマト
1個
1個
えのき
1/3株
しいたけ
1個
ネギ
お好みの量
鰹節
1つ(個包装パックのもの)
味噌
大さじ2
450cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは、食べやすい大きさに切り、卵を溶いておく。
  2. 2
    えのきとしいたけを食べやすい大きさに切り、ネギもお好みの大きさに切る。
  3. 3
    水を入れた鍋に鰹節を入れ、火をかけ出汁を取る。
    ※鰹節はそのまま食べるので取り出し不要
  4. 4
    ぐつぐつしてきたら、トマトとえのきとしいたけを入れる。
  5. 5
    沸騰させたら、溶き卵を入れて火を止める。
  6. 6
    約1〜2分置いたら、味噌とねぎを入れ出来上がり!

おいしくなるコツ

卵はなくてもOKですが、卵を入れることでトマトの酸味が和らぎます!

きっかけ

トマトをアレンジしてみたかったから

公開日:2024/04/12

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁血圧が高めの方えのきしいたけトマト全般

このレシピを作ったユーザ

上級食育アドバイザー⭐︎りん 上級食育アドバイザーです。 健康と栄養を考えた、簡単節約おかずを中心に作っています!食材の風味を活かすため、極力添加物に頼らない調味料で料理しています。つくったよレポートは励みになります☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする