節約餃子の皮で芋チョコパイ(⁠^⁠^⁠) レシピ・作り方

節約餃子の皮で芋チョコパイ(⁠^⁠^⁠)
  • 約30分
  • 100円以下
びぷま
びぷま
餃子の皮をリングにカットしてチョコとさつま芋を挟んで焼いたパイです。節約にもなるおやつです。

材料(3個人分)

  • 餃子の皮 6枚
  • 板チョコ 30g
  • 蒸したさつま芋 二分の一本
  • オリ-ブ油 大さじ1

作り方

  1. 1 餃子の皮は真中をくり抜きリングにします。蒸したさつま芋は皮ごと潰します。
  2. 2 リングに切った餃子の皮に沿って、さつま芋をのせ、その上にチョコものせて挟みます。
  3. 3 餃子の皮にハケでまんべんなく油を塗ります。180度のオ-ブンで、15分焼いたら出来上がり。

きっかけ

さつま芋を蒸していたのでリメイクしておやつに。

おいしくなるコツ

皮をパリパリになるまて焼くと美味しいです。

  • レシピID:1330056252
  • 公開日:2023/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パイその他のチョコレート
びぷま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る