アプリで広告非表示を体験しよう

優しい和風味の「野菜スープ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食治家(しょくじや)
野菜から出た出汁で作る簡単スープです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

★前日にゆでた野菜から出た出汁
400ml
→人参、白菜、ブロッコリーの出汁
大根や玉ねぎ葉もの野菜でもOKです
小松菜(1㎝にカットしたもの)
お椀1膳分
醤油
小1
少々
生姜汁(すりおろし絞ったもの)
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★を鍋であたため醤油と塩で味をととのえる。
  2. 2
    小松菜を加え火を止め、生姜汁を入れたら完成。

おいしくなるコツ

醤油で味が決めれば塩は省いてOK! 茹で汁も使うことでエコと節約が叶います。

きっかけ

真夏になるまでの寒暖差がある日に、お腹があたたまるピッタリのスープです。

公開日:2022/05/24

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
関連キーワード
生理 節約 お腹に優しい 和風

このレシピを作ったユーザ

食治家(しょくじや) 〜返レポはお休みしています〜 【食で】心身とも健康な毎日を 【主な投稿】簡単・栄養・調味・咀しゃく 【使用道具】フライパン26・28㎝、片手鍋18㎝、 両手鍋26・28㎝、三温糖、減塩醤油、塩 【資格】食育指導 ■初心者でも無理なく調理/減塩/その他、冷凍食品やレトルトなど市販品の活用を投稿 ■「楽しておいしい」「生理」はシリーズで展開! 上記ワードでご検索ください。

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/14 09:00
野菜のだしがいいですね♪美味しくいただきました﹡♬˖* (ꕤ ´ސު`) ŧ‹"ŧ‹"♬ レシピありがとうございます★
Nico
野菜たっぷりでおいしそうてす!よろしけれは、またお試しになってくださいね♫レポありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする