3色白玉 レシピ・作り方

3色白玉
  • 約30分
  • 300円前後
ぺっころり
ぺっころり
ツヤツヤプルプルの華やかな白玉団子です

材料(4人分)

  • 白玉粉 100g
  • 90ml
  • 抹茶パウダー ティースプーン1杯
  • 食紅 耳かき1つほど

作り方

  1. 1 白玉粉をボールに入れ水を少しずつ加え捏ねていきます

    耳たぶくらいの柔らかさになるまで水を調節しながら捏ねます
  2. 2 白玉粉を3等分にわけ、一つに食紅を混ぜ、もう一つに抹茶を混ぜ捏ねます

    それぞれを指の先ほどの大きさに丸めてお団子にします
  3. 3 鍋ぬ湯を沸かし、白玉を茹でます

    浮き上がって2、3分したら掬い取り、氷水を入れたボールに移して冷やします
  4. 4 白玉が冷えたらザルにあげ水をきれば出来上がり

きっかけ

子どもが退屈していたので

おいしくなるコツ

餡蜜に入れたり、フルーツ白玉にしたり、色んな味が楽しめます

  • レシピID:1330053289
  • 公開日:2022/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白玉団子お花見・春の行楽
ぺっころり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る