アプリで広告非表示を体験しよう

黄金比☆☆☆カブ・人参・絹厚揚げの淡煮☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハチこ
食材の色を引き立てた上品で淡い仕上げですが味はしっかり入っています♡
この黄金比を覚えて料理上級者に格上げしましょう!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

⚫だし汁
500cc
⚫砂糖
大1
⚫酒
大1
⚫みりん
大2
⚫薄口醤油
大2
△人参
1/2本
△絹厚揚げ
1枚
カブ(大)
1個
カブの葉
1本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブは6等分のくし型。
    人参は乱切り。
    絹厚揚げは9等分に切る。
  2. 2
    鍋に⚫と△を入れて火にかける。
  3. 3
    煮立ったら落としぶたをし10分煮る。
  4. 4
    別の鍋にカブの葉が入る位の湯を沸かし塩少々(分量外)を入れて煮立てカブの葉を入れて2~3分茹で冷水に取る。
  5. 5
    茹でたカブの葉は水分を絞り4cm長さに切っておく。
  6. 6
    3の鍋にカブを加えて再び落としぶたをし5分煮る。
  7. 7
    人参とカブが柔らかくなっているのを確認し、カブの葉を加え10秒煮て火を止め器に盛り付ける。

おいしくなるコツ

きちんと計量してください。 薄口醤油を濃口醤油で代用できません。

きっかけ

冷蔵庫の少しずつの残り物で作った。

公開日:2021/04/09

関連情報

カテゴリ
その他の煮物厚揚げ100円以下の節約料理簡単夕食かぶ

このレシピを作ったユーザ

ハチこ ☆2021年1月24日楽天レシピ初投稿        ☆調理師 【pickup】に選ばれました ✰しみじみ美味しいきんちゃく玉子の含め煮 ✰えのきのジョン・豆板醤ピリ辛だれ ✰春菊とササミのごま油香るサラダ ✰真っ赤ないちごのフレッシュゼリー 手近な食材で誰でも簡単に作れるものばかりです 1番大切にしてるのは美味しいこと 日々の何気ない食卓の参考にしていただけると嬉しいです

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/16 19:35
今日から私もできる女になりました。 間違え無く上級者に格上げです! 淡煮、他の材料でもトライしてみたいですね♪
えり-えり
本日もまた素敵な器に盛り付けられて特別なご馳走の装いですね☆ レポートありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする