アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー 豆乳おからパウダーで鳥もも肉唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
karamiki
唐揚げ粉 片栗粉等を使わない
ヘルシー唐揚げ!
カリカリではなく、ふんわりタイプの仕上がりです。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

鳥もも肉
1枚
揉み込み用☆
☆にんにく すりおろし
小匙1
☆生姜汁
小匙1
☆醤油
大匙1
☆料理酒
小匙1
豆腐おからパウダー
20g
揚げ油
適量
味変用スパイス○
○五香粉
小匙1/4
○岩塩
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥もも肉を食べやすい大きさに切る。やや大きめがお勧めです。
  2. 2
    揉み込み用タレを作る。
    ☆印の材料を混ぜ合わせる。
  3. 3
    1の工程の鶏モモ肉を、2の工程の揉み込みダレに絡め、冷蔵庫で20分程寝かす。
  4. 4
    寝かせている時間を利用し
    味変用スパイスを作る。
    五香粉と岩塩を混ぜ合わせる。
  5. 5
    鶏モモ肉を取り出し、タレをペーパーで軽く拭き取り、豆腐おからパウダーをまぶす。
  6. 6
    揚げ油を170度に熱し、4の工程の鳥もも肉を揚げる。2〜3分揚げたら一度取り出し、4分余熱を入れていく。
  7. 7
    揚げ油を180度に熱し、5の工程の鳥もも肉を入れ、カラッと揚げたら完成です。

おいしくなるコツ

豆乳おからパウダーは大豆タンパク 食物繊維もたっぷり入っているので、良い事尽くめ! 味変用の五香粉は中国で使われる5種類のスパイスをブレントしたもので、唐揚げに少しつけると香りが良く、とても美味しくなります。

きっかけ

唐揚げ料理のレパートリー

公開日:2021/02/04

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

karamiki こんにちは ご覧頂き、本当にありがとうございます。 美味しいと言ってもらえるのが大好きです。 簡単な料理から、ちょっと凝った料理まで ご紹介出来れば幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/19 20:33
とっても美味しかったです
ボンド子
ボンド子様 つくレポ ありがとうございます。 おからパウダーで作ると、ヘルシーで柔らかく仕上がります。 とても美味しいそうです。
2021/02/06 09:39
おからパウダーがあったので作ってみました。ヘルシーで良いですね。
hana 41
hana 41様 つくレポありがとうございました。 おからパウダーで作ると、柔らかく仕上がり これはこれで美味しいと思います。何せヘルシーです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする