アプリで広告非表示を体験しよう

トマトソースで食べる ふわふわオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
karamiki
ケチャップにひと手間加えて‥‥
みんながつくった数 4

材料(1人分)

2個
鶏むね肉
50g
玉ねぎ みじん切り
1/4個✖️2
ピーマン 粗みじん切り
1/2個
マッシュルーム スライス
2個
ご飯
150g
ソース用 △
△野菜ジュース
100ml
△ケチャップ
大匙3
△コンソメ
ひとつまみ
ケチャップライス用 ○
○ケチャップ
大匙2
○野菜ジュース
20ml
バター
10g✖️2
サラダ油
小匙1✖️3
塩胡椒
少々
乾燥パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ソースを作る。フライパンにサラダ油を入れ熱し、弱火で玉ねぎを炒め、しんなりしたら(ソース用)ケチャップ 野菜ジュース コンソメを入れ混ぜながら炒め、ソース完成。
  2. 2
    卵は溶きほぐしておく。
  3. 3
    フライパンを弱火で熱し、サラダ油 バターを入れ、バターが溶けたら玉ねぎ ピーマン 鶏むね肉 マッシュルームを入れ炒める。
  4. 4
    具材を炒めたらご飯を入れ、3の手順の材料と炒め合わせる。
  5. 5
    ご飯を隅に寄せて、空いたスペースに、ケチャップライス用の野菜ジュース ケチャップを入れ炒め焼きにする。とろみが出たらご飯と混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整え、器に盛り付ける。
  6. 6
    フライパンを熱しサラダ油 バターを入れ、バターが溶けたら卵を入れ、フワフワ卵を作る。
  7. 7
    卵が半熟になったら、取り出しケチャップライスに乗せ、乾燥パセリ トマトソースをかけて完成です。

おいしくなるコツ

ケチャップライス用のケチャップは良く、焼き炒める事です。

きっかけ

普通のケチャップより、ケチャップソースの方が 見た目も良いし、美味しい!

公開日:2021/02/01

関連情報

カテゴリ
オムライス鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

karamiki こんにちは ご覧頂き、本当にありがとうございます。 美味しいと言ってもらえるのが大好きです。 簡単な料理から、ちょっと凝った料理まで ご紹介出来れば幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/12 16:08
トマトソースたっぷりかけましたー♪とても美味しかったです☆彡ごちそうさまでした+゚。*(*´∀`*)*+ またリピートします♪美味しいレシピありがとうございます
ひろっぴー☆
ひろっびー様 つくレポ ありがとうございます。 とても美味しそうです♪ これからもよろしくお願いします。
2021/05/12 12:08
美味しかったです。
空猫
空猫様 つくレポ ありがとうございます。 とっても美味しそうです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする