アプリで広告非表示を体験しよう

お出汁のいらない大根と豚バラの煮物。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハチこ
豚バラと大根の旨味全開でだしいらずです。
白飯によく合うおかずです。
みんながつくった数 7

材料(2人分)

サラダ油
大1
大根(大)
1/2本
500cc
A 砂糖
大2
A 酒
大2
A 醤油
大4
豚バラ肉
100g
絹さや
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむき2cm厚さの半月に切り、豚バラ肉は3cm幅に切る。
  2. 2
    鍋にサラダ油を入れて中火にかけ大根を加えて表面がすき通るまで炒める。
  3. 3
    水とAの調味料を加えてしっかり沸いたところに豚バラ肉をほぐしながら入れ落としぶたをして弱めの中火で煮る。
  4. 4
    大根が柔らかくなったら落としぶたをはずして強火にする。
    煮汁がほとんどなくなったら照りを全体にからめるように鍋を返しながら完全に煮汁をとばす。
  5. 5
    器に盛り付け茹でた絹さやを添える。

おいしくなるコツ

水を入れて沸かす時に火が強いと大根が内側に反り返って縮んでしまいます。ふっくら柔らかくなってから強火にしましょう。

きっかけ

冬の大根は甘くみずみずしく煮物にするとトロトロに美味しく仕上がります。 夏の大根は水分が少ないけれどその分煮ても縮みが少なく形良く仕上がるので煮物に向いていると思います。 1年を通して使えるレシピをと思い作りました。

公開日:2021/01/25

関連情報

カテゴリ
大根大根の煮物300円前後の節約料理豚バラ肉簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

ハチこ ☆2021年1月24日楽天レシピ初投稿        ☆調理師 【pickup】に選ばれました ✰しみじみ美味しいきんちゃく玉子の含め煮 ✰えのきのジョン・豆板醤ピリ辛だれ ✰春菊とササミのごま油香るサラダ ✰真っ赤ないちごのフレッシュゼリー 手近な食材で誰でも簡単に作れるものばかりです 1番大切にしてるのは美味しいこと 日々の何気ない食卓の参考にしていただけると嬉しいです

つくったよレポート( 4 件)

2021/02/25 20:10
何度もリピートしてます。今日は緑の野菜をブロッコリーに。いつ作っても間違いなく美味しい!笑。ちょっと干した大根で作ったのでパパッと仕上がりました!
aoihana
2021/02/07 21:00
美味しいおかずが食べたくてつくってみましま。ハチこさん、やっぱり とても美味しかったです‼️ 作り方もとてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
ノアこ
ノアこさん♪つくレポとても嬉しいです♪写真の豚バラ大根美味しそうに作って頂いて感動です。ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする